「GATE」


大谷の地下空間で、人が元気になる。
壮大な自然の中で体感できるアートインスタレーション。
U Integrate Event Dates
開催期間
2022.04.01 ‐ 2023.03.27
(土日限定)
10:00 ‐ 16:00(最終受付 15:00)


U Integrate は宇都宮市大谷地区にある日本遺産にも認定された、大谷石の採石場跡地で行われる体感型アートプロジェクトです。これまで私有地で一般公開されてこなかった、自然の形のまま残る大谷町の採石場跡地の地下空間。そこは時間の経過とともに自然と融和し人工施設とも自然とも違う、なんとも言えない感覚に陥ることができる、日本の中でも非常に珍しい空間です。
神秘的で壮大な巨大地下空間で、現代美術家 栗林隆氏のアート作品「元気炉」を通じ、写真では伝わらない非日常空間を味わうことができます。自身がアート作品の中に入って体験できる体感型アート「元気炉」では、ハーブの蒸気と香りに全身包まれ、作品を五感で堪能することができます。



U Integrate×元気炉
ネガティブをポジティブに変える作品「元気炉」。“もし、原子炉に入った人たちが全員元気に出てきたら?” 地下空間に屹立する巨木のような「元気炉」は、体験型のアートインスタレーション。大きな窯で薬草(ハーブ)を入れてお湯を沸かし、その蒸気をパイプで作品に送り込みます。鑑賞者は作品内に入ることができるサウナと同じようなシステムで、心身ともにすっきりと元気になれる体感型のアートです。作品内は蒸気で1m先も見えない状態になり、ハーブの香りや湿度に包まれることで、作品を五感で堪能することができます。
栗林氏は東日本大震災以降、定期的に福島を訪れており、周囲から聞いていた現地の方々の印象と、自分の目で見てきた印象が随分違うことに驚き、逆に多くの元気をもらったそうです。 そこで、原発事故から10年を迎える年に、福島での長年のリサーチと原子力発電所から着想を得て、原子炉をかたどった構造物の中に薬草スチームを発生させるサウナ「元気炉」を制作しました。 “もし、原子炉に入った人たちが全員元気に出てきたら?”という、ネガティブな問題をポジティブに表現したものだそうです。


Event Dates
開催期間
2022. 04. 01 ‐ 2023. 03. 27(土日限定)
10:00 ‐ 16:00(最終受付 15:00)
Price
料金
・ 料金 6,500円/人
・ お一人様120分制限(予約制)
・ 当日は予約完了画面をスタッフにお見せください
※料金に含まれるもの:《元気炉》体験
※料金に含まれないもの:水着などの濡れても良い服装、タオル
Goods
グッズ
その他現地販売&レンタル
・ ポンチョレンタル1000円
・ タオル+ポンチョレンタル1500円
・ オリジナルタオル販売1000円
※重要注意事項
・室内は高温の薬草スチームで満たされるため、サウナのような状態となります。
体調がすぐれない方、泥酔されている方の入場はご遠慮いただきます。
・現地にシャワー室などの設備は御座いませんので予めご了承下さい。
・当日の天候や状況によって、体験稼働を中止する場合がございます。



車の場合
・東北自動車道 鹿沼I/Cから車で約20分(13km)
・宇都宮I/Cから車で約12分(8km)
・北関東自動車道 宇都宮/上三川I/Cから車で約40分(20km)
・壬生I/Cから車で約30分(18km)
電車の場合
・JR宇都宮駅西口6番乗場から大谷・立岩行きに乗車し約30分。
・東武宇都宮駅からは、東武駅前バス停で大谷・立岩行きに乗車し約20分。
資料館入口で下車して、徒歩約5分

TOUR MAP
◯ 徒歩15分程度
◯ レンタサイクル5分程度
◯ 車(戸室山付近の臨時駐車場から徒歩5分程度)


